【体験談】ワーママの副業はじっくりと。副業の目的とSNSを極める

仕事

こんにちは~とうまです。
今日の話は、「いつまでこの会社にいるんだろうか(いられるんだろうか)」の続き。


何の話?と思った人は、こちらからどぞ
👇

はい、そうなんです。
私も、いろいろと考えました。

で、自分のペースで
副業をやってみようかなって思ったわけです。

インターンや、NPOのプロジェクト関連も調べてみたのですが、働き方や、稼ぎ方が自由になりつつある時代。

どうせだったら、自分をどれくらいマネタイズできるか、知ってみるのもいいな(怖いけど)と。


育休中に副業なんて、
「どんだけ意識高い系なんだよ!」って、
過去の自分だったら、思ってました。

だけど、私もうすぐ40なんです。

今の会社に居続けるのか、今の会社を転職するのか。この悩みを、抱えてるくらいなら、今やれることをやってみよう。

自分で行動して、納得しないと
選択肢は生まれないですものね。


時代は追い風。

チャーンス!

●自分にはお金を稼げるような能力はないし、そもそも会社の外に出るのが怖い。
●ただでさえ、本業が忙しいのに、別のことなんて無理

やる前から実に否定的な2つの思考は、とりあえず横に置き、チャレンジしてみようと思います。

きっと同じようなことを考えてる人ってたくさんいるんじゃないかなと思います。
私は、やってみます。

あなたは、どうしますか?

副業を始めるに、目的と方針を設定する 

副業を始める目的は、

「自分の選択肢を増やすこと」

そのために経験を蓄積します。

まずは、自分の方針を考えて書き出してみました。
物事がスタートするときは、仕事でも、子育てでも、投資も、自分の中で方針をたてることが重要です。

3年後、5年後、10年後、自分の環境がどうかわろうが(考えても想像不可能だし、予期せぬ出来事の連続すぎて、考えるのもはや無駄)

自分の中に選択肢があれば、
どんな状態になっても、不安は解消する!という仮説の元で走り出してみます。


副業を始める私の5つの方針

自分を過小評価しない。
②初めてのこと。失敗して当たり前。むしろ高速で失敗を繰り返す
好き・得意の一点突破できないことは一切やらない。無理しない。
GIVEの精神と許容の範囲でリスクは取る。ノーペイン、ノーゲイン
⑤育休中に制限せず、成功するまで辞めない

赤ちゃんがいるのでね、一気に始めたら爆死します。
ステップ刻んで、小さいながら確実に、やっていきたいとおもいます。
サラリーマンの副業も、ワーママの副業も、きっとみんな初めは小さな一歩なのかなと思います。

お金はすぐに稼げないけど、スキルアップには効果あり。ブログ

実はこのブログ。

・同じような悩みを抱えるワーママの役に立ちたい
・ライティングスキルを上げたい
・あわよくば、お小遣い稼ぎになればいいな

という思いで始めて早3カ月。

ブログは、副業を始める人にとって最もリスクが低いし、コストも安い。
副業を視野に入れ、意を決して、独自のドメインを取得しました。

レンタルサーバーを借りて、WordPressというシステムで、サイトを設計していきました。

これが、まー、初心者(ITオンチ)には相当難しい。

WEB知識がゼロの私が、手探り状態で始めただけあって、初回からずっこけまくり。
まるで、亀のようなスロースタートです。

笑っちゃうくらい
「高速で失敗」しまくってます!


そして、収益においては、安定的な、低空飛行。時給はなんと、10円です!

お小遣い稼ぎとか!笑
はー?レベルですけど、ブログは稼げるまでに時間がかかるのです。



でも、お金以外では、メリットがすでに出てきています。

本業で生かせるアウトプット(ライティングスキル)UPと、
リテラシー不足によるWEBへの抵抗感の減少。



実は、正直、何度か挫折しそうになりました・・(早い)
専門用語ばっかりで、調べても調べても分からないんです。

でも、少しづつ分かるようになっている。
その経験は、リテラシーの低い私の自信に繋がっています。

そして、4ヶ月月の赤ちゃんを抱えながらも、
寝ているわずかな時間や、朝活を使って、集中して記事を書く。

論理的思考能力、課題解決能力、文章を構成能力が、読者を意識した文章作成を毎日毎日やってるだけで、徐々に上がっているのが分かります。

これは継続したら、
復帰後の本業(アウトプットする作業はどの仕事にもあり)にも生かせそう。

3ヶ月でそう思ってるのだから、
1年後にはもう少し自信がついているかもしれません。

ところで、
ブログを3ヶ月継続できる割合(ブログを始めた人が継続できる率)ってどれくらいか知ってますか?


正解はーーーー

1割です。つまり、9割の人が3ヶ月以内に撤退です。
情報を発信し続けるという難しさを痛感しますね。

「とりあえず、1割には入れた!」と自分を褒めることにします。

ようやく
Googleアドセンス広告(審査通過率4%に合格)も貼れるようになったので、
まずは、月1000円の収益化を目指して頑張りたいと思います。

ブログでの情報発信は思った以上に楽しいです。継続と、試行錯誤してみます。


👇関連記事 ブログを始めて1ヶ月目の進捗はこちらをどうぞ。

副業するなら、Twitterとリンクトイン。SNSで情報発信力をつけてみる

ブログと連動して、
匿名のTwitter
顔、名前、社名公開のLinkedIn

ブログと同時期から始めました。
どちらも、私にとっては初参戦です。

始めた理由は3つ

①ブログの認知
②人脈形成
③情報発信力をつける

実は私、極度の人見知りです。(本業は、営業なのにね)

知らない人と話したり、人脈を作る(社内外問わず)ということに全く興味がありませんでした。

facebookやInstagramは、やっていたけど完全鍵垢で、顔見知りの人のみ。
たまに更新するものの基本見るだけ。
細ーくやってました。

そういう、プライベートな感じではなくて、
上記3つの目的のためのSNS利活用です。

友人に

友人
友人

「これからはLinkedInです」

と言われて、
「へ?なにそれー」状態でしたが、

調べてみると、どうやら最近話題のよう。
公式クリエイターの松本淳さんによるよると

ビジネス利用における、ツイッターとFacebookの欠点を補った特長をもっている。

「SNSポートフォリオ」は重要。 そして、LinkedIn(リンクトイン)が超お勧めという話。|松本 淳 アースメディア代表|LinkedIn公式クリエイター|note

とのことで、ほかのSNSと比較してもビジネス系では、圧倒的。
日本での利用者は200万人。※Twitterは2800万人

周りの友人10人に聞いてみたけど、
9人知らない、1人が登録だけしていて発信はしていない。
もしかして、割と穴場なのでは?と思い

LinkedInも、Twitterと並行して始めることにしました。

始めてみて、1ヶ月。
気づいたことがありました。

同じことを発信していても、反応が全く違う。

「いいね」の数、コメントの雰囲気

 LinkedInで、260の「いいね」でも、Twitterは15「いいね」
みたいなかんじで、反応するキーワードや内容がまったく違う。

フォロワーの種類が違うんでしょうね。

毎日の発信で、何となく、人となりも見えて来て、
尊敬する人や、友だちになりたい人も出てきた。

おまけに、何か知りたい時は、フォロワーさんが教えてくれたり、助けてくれる。
特にTwitterは、批判されたり、ディスられたり、そんな冷たい感じの場だと思っていた。

まさかの逆!
なんでもやってみないと分からないものですね。

情報発信や、情報収集にもはやSNSは必須というのも納得です。

そんなわけで、最近は、
自分が発信したいことを、2つのSNSで使い分けるようになってきました

地道に3ヶ月継続していたら、偶然の出会いが・・

継続して、3ヶ月頃、私の元へLinkedInから1通のメールが届きました。

Yさん
Yさん

「以前同じような領域で仕事をしていました。今は独立して、事業の立ち上げや事業推進のコンサルをしています。」

Yさんのように、会社をやめて独立されている方が、どのようにして仕事を取っていくのか、
何故独立しようと思ったのか、など色々聞きたくて、DMを何度かやり取りしました。

同時に、自分は育休中であること。働き方や稼ぎ方の自由度が広がって、自分も何かに挑戦したいと考えていることをお伝えすると、下記のような「お誘い」をもらいました。

Yさん
Yさん

もし何かお願いできることがあれば、相談させてください。今度ズームで会話しませんか?実は、仕事量が増えて、ちょっと手伝ってくれる人を探しています。

SNSで知り合った人って、「本当に大丈夫なの?」という心の声はいったん無視して、
まずは、話を聞いてみることにしました。

友だち以外の、知らない大人と話すのが久しぶりすぎて、

ドキドキドキドキ(←人見知りなんで)

顔も、経歴も見えてるので、匿名のSNSに比べて安心感はあるものの、
なんでも初めては不安なものです。

SNSで知り合った人と、会話する。
自分にとっては未知の状況。

昔の自分じゃ考えられない
さーーーどうなるか。

ドキドキハラハラしながら、続きます。(心臓に悪い)
ポチっとアイコンをクリックいただけると、励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村
The following two tabs change content below.
某大手企業14年勤務、総合職フルタイム。元副編集長/キャリアコンサルタント。 もうすぐ40歳のワーママ(4歳、0歳) 東京下町に住んでいます。 キャリアではなく、私の人生を生きるために、子育てと仕事のHOWを考えます。もっと楽に、楽しく生きられないかを模索中。試行錯誤の日々を発信します。会社員+個人事業主を併用した働き方を模索中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました