こんにちは、とうま(@ikuji_career)です。
今日は個人事業主で副業を検討しているあなたに、お勧めしたい本3冊のご紹介です。
なんせ、周りに副業をしている人ってまだ全然いない。
いったい何から手を付ければ・・・ということもあれば、こんな時どうすれば?を聞く人もいない。
副業を検討し始めて、読んだ本は計18冊。その中で、最強の三冊をご紹介します。
本には、線や蛍光ペンを使って何度も読む派です。2回目、3回目と読み進めると、理解できる範囲が広がっていくのが面白いです。
行動したいなら、「ライフピポッド」
ライフピボット 縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術
著者:黒田悠介
出版社:インプレス
人生100年時代のキャリアをどう転換し、楽しむか。過去の経験を、線のように繋げていきながら、将来のキャリアに転換していく考え方に、背中を押されました。
長年、上司に「お前のWILL(実現したいこと)はなんだ」と問われ、
「えーっと、特にありません」と答えてきた私ですから、やりたいことは未だ「明確ではない」です。
キャリアコンサルタントになっても、マネージャーになっても、何を経験しても、私の中でこれこそが自分の生きる道なんだと決め切れていることは何一つありません。でも、「こうありたい」とか「何が大事」は、分かってきました。
「ああ、私はこの時のために今まで様々な経験を紡いできたのね」
と思える瞬間がくるんじゃないかなと勇気をもらえ、
今できることを、経験として積み上げていきたいと心から思わせてくれた、
まさに、副業の一歩を踏み出せた本です。行動したいならまずはこの本です。
副業のHOWをすべて学べる「副業力」
副業力 いつでも、どこでも、ローリスクでできる「新しいマネタイズ」
著者:染谷 昌利
出版社:日本実業出版社
「副業を始めてみることは決めた!」で、次の壁。「どうやって?」を教えてくれた本です。会社外に出た時の自分のスキルのマネタイズ方法が満載。本に書いてある順番に、この通りに実施していって、
私いま、お客さんを獲得して現在副業中です。(感謝)
価格設定のやり方まで教えてくれますからね。ここまで丁寧に説明してくれる副業初心者のための本はない。
迷いや不安はいったん横に置いておいて、本に書いてあるステップを隙間時間で実行するだけで、副業力は付きます。
やってみた感想は、思っていた以上に出来る、やれる。すごいスキルがなくても、文系出身でも、ITオンチでも、「行ける!やれる!」を体感させてもらった本。
あなたが今、抱いている副業のハードル、下がります。
個人事業主を始めるなら最初に読んでくべき導入本。「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
著者:大河内薫 若林杏樹
出版社:サンクチュアリ出版
個人事業主として、ぶっちゃけた経費の話、領収書の話など、誰も教えてくれないお金の話はこの本から学びました。
漫画でめちゃくちゃ読みやすく、初心者にはおススメの1冊。近々、新刊も出るそうなので要チェックです。始める前は、白色一択で進めようとしていましたが、この本を読んで開業届と、青色申告申告をセットで提出しました!
著者の大河内先生は、Twitterやyoutubeなどでも毎日情報を発信しています。
新刊も、出るようで注目です!
まとめ
①ライフピポッド
②副業力
③お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
今回は、個人事業主で、副業を検討している方にお勧めしたい3冊をご紹介しました。
副業初心者だけではなく、キャリアに悩む全ての方の背中を押してくれる本であり、知識として持っておいて損なし!
この3人の著者の本は、新刊が出たら、今後も読み続けたいですね。
終身雇用が終わりつつあり、国も副業を認める時代。まだ時代が追い付いていないだけで、ワーママが「本業+副業」で働くのが、当たり前になる日が来ると、私は信じています。
これからも、試行錯誤の副業となりそうですが、普通のワーママでも挑戦できる、副業メソッドを磨き続けたいなと思っています。
それではまた!
ぜひぜひぽちっとお願いします。
にほんブログ村
最新記事 by ワーママとうま (全て見る)
- 写真館は毎回こちらで撮影しています - 2024年3月2日
- 共働き世帯が小学校受験について考える③平日の過ごし方が変わる本3選 - 2022年1月18日
- 共働き世帯が小学校お受験について考える②受験にかかるお金、受験のための塾は必要か編 - 2022年1月4日
コメント