こんにちは~!とうまです。
今日は、アラフォーワーママが副業を始めてみる話#5。
この記事は、いつまで今の会社にいるんだろう、いられるんだろうという不安な気持ちを抱いているワーママ(私)が、自分の選択肢を広げるために、副業を始めてみる話。
終身雇用の時代が終わりつつあり、国も副業を認める時代。
※2017年後半から大手企業の副業解禁の動き→2018年 厚労省からも、副業・兼業の促進に関するガイドラインの発表
・未曾有のリスクに備えて、稼げる状態を作ってきたい
・自分のスキルを怖いけどマネタイズしたい
・転職にチャレンジしたい
・自由なお金を手に入れたい
と考えているワーママさんは必見。
勇気を出して、会社の外を見に行きませんか?
でも、理系じゃないし、ウェブ系、プログラミング系、アプリ開発系なんて無理無理無理な文系出身者が、企業コンサルティングで、副業に挑戦します。
大手企業14年勤務。文系。ITオンチ。外に出るのが怖かった私の副業挑戦記録。副業初心者の私が躓いたポイントや、失敗、試行錯誤から生まれた気づきや学びを発信していきます。
文系ワーママの副業、〇時間が最適?時間を確保するには?
ワーママが、副業をしようと思った時。
どうでしょうみなさん、どれくらい時間割けますかね。
週に3-4時間。月にMAXでも10時間程度。
これくらいが限界では?
と思ってます。割と本気で。
週に3時間くらいだったら、確保できそうじゃないですか?
副業のハードルって、すごく高く感じるんですけど、
小さく、小さく始められるんです。ちゃんと選べば。
でも、初心者がこれ以上やると爆死します。理由は、時間が足りなくなるから。
本業とのバランスを見ながら、が大事ですね。
就寝時間や、週末の時間とかそういう大事な時間を削ってまで仕事するのは違う。
じゃあ、どうするか。
パターンA
本業を、短い時間で成果を出し、浮いた時間を、副業に充てる(目標は1時間)
パターンB
副業の時間をあらかじめ確保(1日1時間)してしまい、本業に取り組む
Aは、時間はかかりますが確実に副業の時間を確保できるため、じっくり行きたい人におすすめです。
仕事を早く終わらせられるコツは捨てる事
👉関連記事もどうぞ。
Bのパターンはより早く、確実に副業で稼ぐ力を磨いていけます。
AかBどちらかができれば、「副業スタート」が可能です。自分の性格に合わせて、選択するのが良いと思います。
やるかやらないか、もはやこれだけ。
収入ダウンや、倒産、失業、コロナのような未曾有な事態、未来が読めないからこそ、複数の収入源を確保していくことで、世帯年収が変わるだけでなく、自分のキャリアの選択肢も広がります。
そんなわけで、このブログでは、子どもとの時間を減らさずに、自分の仕事のスキルと経験を積んで、収入だけを上げて行くことを目指しています。
短時間でどうやって経験を積む?どう稼ぐ?
月10時間しか働かないわけです。
自分の単価をどれくらいにするか。
難しい問題ですが、単価が低すぎると、
続きません。
もちろん、「大好きな仕事だし、稼げなくてもいい!」という考え方もあるのですが、それだと、上記のような不安は消えないから。好きな仕事こそ、単価は上げていくべきです。
後ほど記事にしていきますが、
短時間ではあるが、時給で比較したときに本業よりも稼がないと、
キャリアの選択肢を広げる目的は達成できない。
と思います。
これとても大事です。
なんせ、会社の外に出たことがないので、不安で不安で。。。
私のスキルが外で通用するのかしら・・・高い給料で成果が返せなかったらどうしよう・・・という不安そのものが、自分を安売りしてしまいがち。
この落とし穴は、副業あるあるですよね。
一度設定した単価を上げるのは本当に難しい。
初めから高めに交渉していくことが超重要です。
※時給交渉について詳細後日記事更新します。
ブックマークしてお待ちくださいませ😊
育休中に副業をスタートするのもおススメ
このブログでは何度かおすすめしていますが、育休中でも、月10時間くらいであれば時間を捻出することも可能だと思います。
月10時間で、コストをほとんどかけずに、自分のキャリアが広がり、経験を積める。やらない手はないです。
このタイミングで、じんわり仕事しておけば、育休復帰の滑り出しは確実に滑らかになること間違いなしです。
副業は、失敗したって、何度でもチャレンジできるし、かなりのローリスク。
※副業詐欺には気を付けてくださいね。やり方を教えます的な情報商材や、LINEへの誘導はやめておいた方が無難です。
また、育休中に育児休業給付金をもらいながら、副業したい人も増えています。
月10日以内、80時間以内?などルールが複雑でわかりにくい。
育休中に育児休業給付金をもらいながら副業する際は、こちらのサイトが、
めちゃくちゃわかりやすくお勧めです。私も参考にさせてもらいました😊
👉育休中でも副業できる!給付金を満額もらいながら働くポイントを解説 | フェルトン村 (rougo-ansin.jp)
まとめ
報酬の交渉はこちらの記事で詳しく書いています👇
終身雇用の時代が終わりつつあり、国も副業を認める時代。
・未曾有のリスクに備えて、稼げる状態を作ってきたい
・自分のスキルを怖いけどマネタイズしたい
・転職にチャレンジしたい
・自由なお金を手に入れたい
上記のように感じているワーママこそ、メリット大です。
副業と、本業のWワークで、安定収入と経験を積みながらキャリアの選択肢を広げましょう~!
それでは!
応援クリックお願いします!ぽちっとしてくれると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
👉ワーママが副業を始めてみる話#1はこちらから
最新記事 by ワーママとうま (全て見る)
- 写真館は毎回こちらで撮影しています - 2024年3月2日
- 共働き世帯が小学校受験について考える③平日の過ごし方が変わる本3選 - 2022年1月18日
- 共働き世帯が小学校お受験について考える②受験にかかるお金、受験のための塾は必要か編 - 2022年1月4日
コメント