こんにちは!4歳と、0歳の姉妹の、ワーキングマザー(以下ワーママ)のとうまです。
今日は、最近娘がはまっている雲と天気の話です。
3歳頃から、長女が「今日はいい天気だねぇ」「あ!大きな雲があるよ!」とよく空の話をしてくれていました。
最近は、仕事を終えて、保育園に迎えに行って、今日の天気や雲の状態について会話する。とてもいい時間になっています。空の観察って、毎日違うから、まったく飽きないんですよね。
雲は毎日変わり、形や様子を変え、その動きで天気が予測できる。
何気ない日常を、天気の「知識」があるだけで、新しい世界に変えることができる。
今日は、因果関係を理解する4歳、5歳におすすめな「天気が好きになる知識」をお届けします。
後半では、娘が大好きな好奇心を満たしてくれる図鑑もご紹介します。最後までぜひ読んでくださいね。
天気が好きになる知識①雲の種類
雲の種類は全部で10種類。子供が覚えるにも多すぎず少なすぎず。
雲ができる高さによって雲の形が変わります。
その2点を知っているだけでも、なんだかもう雲名人にでもなった気分ですね。
図鑑で見た雲を、実際に見ると、大人でも興奮してしまいます
雲の知識は、下記3点を覚えておくのおススメです。
①雲の特徴(形、発生する季節や時間帯など)
②雲のでき方
③その雲が出てきたら天気はどうなっていくのか。
例えば、皆さんもよく知っている「にゅうどう雲」。夏場によく見かける雲ですよね。
この雲が、もくもくと見えてきたら、しばらくじーっと観察してみると面白いです。
あっという間に形が変わって、右の上の方に移動しながら、上に伸びていき、30分もすると雨が降ってきます。
「あの雲はこの間図鑑で見た○○雲じゃない?」
「この雲は、○○な時に出来るんだよね!」
「ってことはもうすぐ雨が降るのか」
といった具合に、雲と天気の相関から本質を理解していくようになります。
初めは、「大きな雲だね」で終わっていた話が、「●●だから▼▼なのだね」という因果関係を理解し始める4歳、5歳との会話に、天気はとても役立つツールです。
仕事上での商談前の余談や、初対面での会話などでも使えそう!
天気が好きになる知識②気象現象の仕組み
我が家の娘には、難しくここまでは話せていませんが、雲の様子が分かってくると、気になってくるのは、気象現象の仕組みの話。
雲と風の関係 雲のでき方、台風のでき方、竜巻のでき方、雷のでき方、季節のでき方など、子どもだけではなく、大人の私たちの好奇心をくすぐるような話です。
例えば、湿度が高い夏の日、じめじめした風が吹いたら、雨に要注意です。水を多く含む空気が上昇すると、雨を降らせる雲が発生しやすいからです。この時、ゲリラ豪雨のような大雨になります。
また、季節のでき方は、地球の傾きによって、太陽から受ける光の量に差があります。これが国ごとの季節になるんですね。
いや、これなんか子供時代に習った記憶がある。毎年当たり前に来る季節がなぜできるのか、思い出したのなんて30年ぶりくらいです・・・
天気予報のお姉さんの話も念入りに見るようになってしまった最近の私。娘と二人、最近は天気予報をよく見ています。娘がもう少し大きくなったら、天気図なんかも興味を持つのかもしれません。
知識があるだけで、日常の見え方が変わってくるから面白いですね。
雲や空、天気の知識への好奇心を満たしてくれる最高の図鑑
雲と天気大事典 大型本(携帯と比べると本当に大きい!)
出版社 : あかね書房
武田 康男 (著), 菊池 真以 (著)
大型本ってのがよい!すべてカラーまさに、大事典。
小学生までずっと使える知識と、情報が満載です。
まとめ
今回は、因果関係が分かるようになってくる4歳、5歳にお勧めしたい、天気が好きになる知識と、好奇心を満たしてくれる図鑑をご紹介しました。
好奇心は因果関係を理解するのに、とても役立ちます。毎日変わる天気は、それらを理解するのにはうってつけ。何気ない毎日が、情報や知識があるだけで、新しい世界に変わります。
これは何においても流用できるプロセスです。私たち大人も、今の仕事や、置かれている状況を変えたければ、情報や知識を増やし、自分から目の前の世界を変えていくことができるということです。
子どもたちと過ごす、かけがえのない日々には生きる上でのヒントがたくさんある気がしています。
皆さんの、参考になれば嬉しいです。
ということで、本日はこの辺で♪
ぽちっとしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村
最新記事 by ワーママとうま (全て見る)
- 写真館は毎回こちらで撮影しています - 2024年3月2日
- 共働き世帯が小学校受験について考える③平日の過ごし方が変わる本3選 - 2022年1月18日
- 共働き世帯が小学校お受験について考える②受験にかかるお金、受験のための塾は必要か編 - 2022年1月4日
コメント