こんにちは~4歳と0歳の姉妹の母、ワーママとうま(@ikuji_career)です。 子育て中の皆様本当にお疲れ様です。今日は、久しぶりに子育ての話です😊
子どもから「誰が一番好きなの?」ある日、突然咄嗟に振られる素朴な疑問。
ドキッ!としますよね。。なんて、回答しようかなと迷ってしまうあなた、ぜひこの記事を読んでください。しっかり準備できますよ~♪
お年頃の子供をもつ保護者の皆様へ。
子どもの素朴な疑問「ママ/パパは一番誰が好きなの?」にどう回答している?が気になる方へ
最近4歳の長女が、目をキラキラさせながら、不意にいろんなことを聞いてくるんです。皆さんは、もし「一番好きな人は誰?」「どうして大好きなの?」と聞かれたら、なんて答えますか?もしくは、どのように答えてますか?今日は、いざというとき、ドギマギせずに落ち着いて、笑顔で回答する方法(我が家の場合)についてお伝えしていければと思います。
子育てには正解がないからこそ、「どうしたいか」を考えることが大事ですね
「誰が1番好きなの?」にどう答えるか
【結論】我が家は「パパ/ママだよ」と回答しています。
結論からお話しすると、
ねえ、ママは誰が一番好きなの?
と聞かれたら、私はこのように回答しています。
うーん、パパかなー
すると、娘の反応は最初こんな感じでした。
・・・・
そもそも、自分に自信がないと、こんな質問出来ないですよね。「私は、愛されているんだ」と。もちろん、ママは、自分の名前を言ってくれるだろうと、当たり前に思っていたと思います。
ただ、妹(現在0歳8か月)が出来たので、不安はあったのかもしれません。自分が当たり前に受けていた愛情が、最近なんだか分割されたような気がして愛情を確認したかったのかもしれません。
納得がいかなかったようで、寝室の布団をかぶってしまいました。(彼女のいつものパターン)すると、5分ほどたって、クローゼットから出てきたと思いきや、今度はパパに駆け寄り、同じ質問をしに行きました。
ねえ、パパは誰が一番好きなの?
ママだよ~
ねぇ!なんで!!!
当たり前ですよね。そりゃ、怒りますよ。ママも、パパも、自分じゃないと答えた。娘は、パパにべったりで、パパも娘にデレデレなんで、絶対に自分の名前を呼んでくれると思っていたと思います。
長女にどう説明しているのか
母:○○(長女)は、ママにとっての「たからもの」だから
娘:たからものって?
母:一番だいじなもの
娘:へーでも一番すきじゃないんだ?
母:1番すきなのは、パパなの。パパがいないと○○は生まれなかったから。
ママは、ずーっと赤ちゃんが出来なくて、神様に毎日お願いして、○○がママとパパの元に来てからずっと、1番のたからものなんだよ。大事に大事に育てるよ。
娘:ふふふ
ママの一番の好きな人は、自分ではないことを受け入れつつ、1番の宝物であることに満足げな長女。
娘:じゃあさ、△△(次女)は?
母:2番目の宝物
だから、○○は△△を1番の宝物にして守ってあげてね
娘:うん!
この成果なのかは分かりませんが、長女は次女をとても大事にしています。次女に髪を引っ張られたり、大事なおもちゃを取られても、「もおおーーー!」というだけで怒ったりはしません。
どうしてそのように回答することにしたのか
1番の好きはパパ/ママにした理由
事実、パパとママがいなければ長女は生まれなかったので、やっぱり1番好きな人は、変えられないよね。ママはパパが好きで、パパはママが好きだから、この家族が出来たことを説明したかったのです。
1番の好きではなくて、宝物にした理由
娘に「たからもの」のストーリーを伝えたかったからです。
たからものって、ストーリーを感じませんか?大事にしている背景や抱えている状況がそれぞれにあって、人から見たら、何の変哲もないものがその人にとっては「たからもの」だったりするわけです。
私は、長年内膜症(チョコレート嚢腫)が原因で不妊でした。不妊治療中に網膜剥離になり、失明しかけ、積み上げてきたキャリアすらもなくなるのかと嘆き、人生のどん底を味わいました。
人生について、自分の考えを変えてみようと思い始めていたころ、本当に奇跡的に妊娠しました。長女が私のおなかの中にいてくれて、出産と同時に、私の子宮内膜症はすべてきれいになくなりました。そうしたら、次女を授かれたんです。もう、娘は私たち夫婦にとっては、本当に1番の宝物です。
私は、何度だってこの話をずーーーっとし続けようと思います😊
「どうして私のことが大好きなの?」にどう答えるか
娘には、毎日「大好きだよ~」と言っています。朝起きた時、寝る前。とにかくかわいいなぁと感じたときに何度だって言っています。すると、こんな質問を投げかけてきたことがあります。
どうして、パパは私のことが大好きなの?
○○が、パパの「こども」だからだよ
横で聞いていた、私。夫の回答に納得です。子供を愛する理由は必要ないんですよね。
ここで、「○○だからだよ」と言ってしまうと、意外と子供はその言葉にとらわれて、○○がなかったらパパ、ママから嫌われると勝手に思い込んでしまったり、無理に演じてしまったりする可能性があります。
あくまで、ありのままの子どもを愛している。いいところも悪いところも、その存在自体がすきだよと。これが無償の愛というものですね。
今の長女の気持ち
長男・長女って、どうしても立場的に我慢しやすいんですよね。兄弟、姉妹になったその瞬間から、なんだかママ・パパを取られたような気持になる、遊んでいたものをいきなり取られたり、邪魔されたりする、そんな中でどうしても、親の愛情を取られた様な気持ちになりますよね。
つい最近まで、自信満々でと、
もーーーう。みーんな○○(自分)のことが大好きなんだから~ ほらーママ、パパ、こっちおいでー
と言っていた長女。次女が生まれて、愛情を確認してくる感じが、とても愛らしいです。
そうやって少しづつ、心が成長していくのですね
やっぱり夫婦の話し合いは大事
この長女の気持ちの変化をきっかけに、夫婦で話し合い、現状の指針を決めることが出来ました。母と父の役割は違えど、やっぱり共通認識を揃えておくと、子どもにも伝えたいことがちゃんと伝わるんじゃないかなと思います。
【こどもの愛情確認・発言】不意な質問にどう答える?まとめ
今日は、子どもに不意に「一番好きな人は誰?」「どうして大好きなの?」に対する回答方法について我が家の場合を書いてみました。
【子どもに不意に聞かれたときの回答方法☆我が家の場合】
「1番好きな人はだれ?」
●1番好きな人は、ママ/パパだよ
L家族になった背景を説明する
●1番の宝物はあなただよ
Lそのストーリーをちゃんと説明する
「どうして大好きなの?」
●あなたが私の子供だからだよ
Lありのままの子どもが好きと伝える
いかがでしたでしょうか。子育ては正解がないからこそ、自分がどうしたいかの方針を持っておくことが大事だと思います。この記事を読んでくれ夫婦で会話していれば、いざというとき、ドギマギせずに落ち着いて、笑顔で回答できるはずです😊 夫婦で話し合うときの参考にしてもらえたら嬉しいです。
ぜひ夫婦で話し合ってみてくださいね~!
ブログ村にて、仕事術11位(過去最高)まで来ました。今日のブログ、まぁまぁ良かったよ~という方は、ぜひ「ぽちっ」とお願いします!仕事も、子育てもブログも、引き続き試行錯誤ですが楽しみたいと思います😊
にほんブログ村
最新記事 by ワーママとうま (全て見る)
- 写真館は毎回こちらで撮影しています - 2024年3月2日
- 共働き世帯が小学校受験について考える③平日の過ごし方が変わる本3選 - 2022年1月18日
- 共働き世帯が小学校お受験について考える②受験にかかるお金、受験のための塾は必要か編 - 2022年1月4日
コメント